-
s m t w t f s 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- profile
- new entries
-
- 原稿読みます (07/10)
- 長い冬眠だった (07/04)
- 時間ばかりたち (01/22)
- 書かねばすすまない (08/10)
- 更新記事、忘れていました (06/10)
- categories
-
- おじさんのためのサバイバル講座 (13)
- エッセイの作法 (5)
- 小説の作法 (7)
- 編集おたく (1314)
- archives
-
- July 2016 (2)
- January 2016 (1)
- August 2015 (1)
- June 2015 (1)
- April 2015 (1)
- March 2015 (3)
- February 2015 (4)
- January 2015 (3)
- December 2014 (2)
- November 2014 (8)
- October 2014 (9)
- September 2014 (8)
- August 2014 (8)
- July 2014 (18)
- June 2014 (2)
- May 2014 (3)
- April 2014 (9)
- March 2014 (10)
- February 2014 (15)
- January 2014 (7)
- December 2013 (10)
- November 2013 (8)
- October 2013 (8)
- September 2013 (9)
- August 2013 (10)
- July 2013 (21)
- June 2013 (11)
- May 2013 (13)
- April 2013 (14)
- March 2013 (15)
- February 2013 (10)
- January 2013 (16)
- December 2012 (14)
- November 2012 (15)
- October 2012 (16)
- September 2012 (13)
- August 2012 (6)
- July 2012 (9)
- June 2012 (13)
- May 2012 (10)
- April 2012 (12)
- March 2012 (10)
- February 2012 (19)
- January 2012 (19)
- December 2011 (20)
- November 2011 (20)
- October 2011 (23)
- September 2011 (19)
- August 2011 (20)
- July 2011 (21)
- June 2011 (27)
- May 2011 (22)
- April 2011 (21)
- March 2011 (22)
- February 2011 (21)
- January 2011 (17)
- December 2010 (18)
- November 2010 (18)
- October 2010 (18)
- September 2010 (10)
- August 2010 (14)
- July 2010 (20)
- June 2010 (10)
- May 2010 (11)
- April 2010 (15)
- March 2010 (17)
- February 2010 (23)
- January 2010 (19)
- December 2009 (19)
- November 2009 (20)
- October 2009 (15)
- September 2009 (16)
- August 2009 (16)
- July 2009 (22)
- June 2009 (22)
- May 2009 (28)
- April 2009 (26)
- March 2009 (27)
- February 2009 (28)
- January 2009 (27)
- December 2008 (27)
- November 2008 (26)
- October 2008 (24)
- September 2008 (21)
- August 2008 (29)
- July 2008 (30)
- June 2008 (22)
- May 2008 (26)
- January 2008 (23)
- recent comment
-
- 4号です
⇒ ひろち (01/03) - 4号です
⇒ 嘘八百 (12/18) - 右から書くか、左から書くか
⇒ 支刈誠也 (11/18) - どこから書けば
⇒ HARU (09/30) - 「ガリヴァー川柳」第5回入選作決定!!
⇒ コラム責任者 (07/27) - 「ガリヴァー川柳」第5回入選作決定!!
⇒ カッちゃん (07/27) - 「ガリヴァー川柳」第5回入選作決定!!
⇒ 川柳おたく (07/27) - お願いと注文
⇒ 川柳人 (06/19) - メルマガ配信日
⇒ tontonboy (04/22) - メルマガ配信日
⇒ f-tamaki (04/21)
- 4号です
- mobile
-
- search this site.
2013.01.24 Thursday
ノロからパンデ
ノロウィルス被害が終息とまでいかないが、減少してきている。
基本は、食材などの衛生管理だし、気をつけて、手洗いなどに務めることであろう。
次のターゲットは、バンデミックだ。インフルエンザの猛威は、どの程度か。このインフルの新型が今年流行するのかということもあるし、世間では、このごろ多くなったマスクスタイルである。こちらは自己管理よりも、他人からもらわないようにするガードが大事。が、家族のひとりが罹ると、必然的に全員に移るというのは、どうもガードしようがない。
学校や幼稚園からもらう、ということはあるのだろうが、外に出て、移るという話はあまり聞いたことがないが、人が集まる場所では気をつけたほうがいいだろう。
わたしは経験上、歯通と感冒は仕事にならないと思っている。ともかく、脳の近くで起きる異変は要注意だろう。
そういえば、孫が幼稚園からもらったインフルで、家族全員に移った。熱も40度以上のと通信。気をつけよう。
と、ここまで書いていて、暴露。ここ数日、歯通で痛い痛いと思っていた。歯茎が腫れている。先日、歯科医に行ったばかりなのに。で、たまたまバッファリンがあったので、それを服用。3日目になるが、なんとかおさまった。
ともかく、事務所内のバタバタ、ゴタゴタが収まらないことには、落ち着いて仕事もできない。
内輪の揉め事は、なんとか終息に向かっているので、あとは外から持ち込まないこと。
本日は、打ち合わせで外出。週末もでかけることになるので、気をつけよう。
基本は、食材などの衛生管理だし、気をつけて、手洗いなどに務めることであろう。
次のターゲットは、バンデミックだ。インフルエンザの猛威は、どの程度か。このインフルの新型が今年流行するのかということもあるし、世間では、このごろ多くなったマスクスタイルである。こちらは自己管理よりも、他人からもらわないようにするガードが大事。が、家族のひとりが罹ると、必然的に全員に移るというのは、どうもガードしようがない。
学校や幼稚園からもらう、ということはあるのだろうが、外に出て、移るという話はあまり聞いたことがないが、人が集まる場所では気をつけたほうがいいだろう。
わたしは経験上、歯通と感冒は仕事にならないと思っている。ともかく、脳の近くで起きる異変は要注意だろう。
そういえば、孫が幼稚園からもらったインフルで、家族全員に移った。熱も40度以上のと通信。気をつけよう。
と、ここまで書いていて、暴露。ここ数日、歯通で痛い痛いと思っていた。歯茎が腫れている。先日、歯科医に行ったばかりなのに。で、たまたまバッファリンがあったので、それを服用。3日目になるが、なんとかおさまった。
ともかく、事務所内のバタバタ、ゴタゴタが収まらないことには、落ち着いて仕事もできない。
内輪の揉め事は、なんとか終息に向かっているので、あとは外から持ち込まないこと。
本日は、打ち合わせで外出。週末もでかけることになるので、気をつけよう。

- comment
-
うなぎ, 2013/01/24 5:04 PM
免疫力をつけて身体がウイルスに感染することを何とか避けたい。
同時にパソコンがウイルスに感染することも避けたい。
gooブログにアクセスすると、ウイルスに感染することがあるから、近寄らないことが望ましい。
URLがblog.gooで始まっている。また角の中にgが入った赤いマークが付いている。
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っておれば問題ないと思われるが、念のため。
君子危うきに近寄らず。